絵本ですくすく

5歳から娘と毎日お気に入りの絵本探し。絵本の感想日記。現在7歳。

「だいぶつさま おまつりですよ」

f:id:ehondesukusuku:20211005130836j:plain

『ほほう、にぎやかですなぁ』

 

今度はお祭りつながりで。

こっちは仏さまたちの、仏さまたちによる、仏さまたちのためのお祭りです。

釈尊わたあめに千手たこ焼き、頭が良くなるもんじゃ…ならぬもんじゅ焼き。

俗っぽすぎない?笑

仏さまたちが屋台を構える様子も妙にリアルで、俗っぽくて、笑えます。

仁王様のかき氷屋さんのフレーバーは、いちご、メロン、レモン、さとり。さとり?!

さらっと悟れそうです。笑

そこへやってきた大きな大仏さま。

奈良からのお越しでしょうか。

大きすぎるがゆえ、なかなか上手にお祭りを楽しめません。

食べ物はひと舐め、お面はおでこのホクロ的なものを隠すだけ。

ちょっとしょんぼりの大仏さま。

ところがどっこい、大仏さまが大活躍する展開が待っています。

 

 

この絵本の作者は娘が大好きな”ゆでたまごひめ”の作者さんでした。

もう何度も何度も借りている、お気に入り絵本。

だからでしょうか、全然テイストの違うこの絵本も、「面白い!」と気に入った様子。

もちろん、絵を担当した方が違うため気付いてはいませんでしたが。

今回の絵を描いた方は、僧侶兼イラストレーターだそうです(!)

どうりでいろんな神様たちを描き分けられるハズ。

カラフルで鮮やかな挿し絵です。

特に花火のシーンは鮮やかさが際立ちます。

カラフルはカラフルでも、日本らしい色味のカラフルさ。

ひとつひとつの色は味のあるダークめの渋い色なのに、合わさると鮮やかでおしゃれなカラフルさ。

カバーの裏や表紙の裏には、神さま仏さま、おばけさんたちまでイラストがズラリ。

これは小学生でも楽しめます、というか、大人でも楽しめるだけでなく、かなり勉強になります。

修学旅行で訪れた時は何とも思わなかった仏閣も、歳をとると興味が湧くものですね。

それぞれの神さまの違いや意味などを知りたくなるのが不思議。

あぁ、もう一度京都や奈良に行ってみたい…。

 

この”だいぶつさま”シリーズ、他にもあるそうです。

探してみよっと。

 

『だいぶつさま おまつりですよ』

ぶん:苅田澄子

え:中川学

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だいぶつさま おまつりですよ [ 苅田澄子/文 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/10/5時点)